2017年 03月 04日
My Camera 相棒
photo NOW 2007のusaさん企画
写真で遊ぼう
カメラで遊ぼう
My Camera 相棒
ちょっと出足遅れましたが
私の相棒を紹介しますね♪

日々私の手もとにあるこの子
Nikon D750
これを購入したのは2年前
ちょうど3人の子供たちが
それぞれ新しい世界へ踏み出す
そんな春でした
長男は就職
次男は大学入学
娘は高校入学
子供一人育て上げた私へのご褒美でした
ちゃんと写真を始めようと思ったのは2013年の夏
それまでもずーーっと子供たちの写真は撮り続けていましたが
全部オートで撮ってたんですね
そろそろ子供たちも大きくなって、だんだん私のそばを離れていく。。
寂しくなっちゃう前になにか夢中になれるものほしいなぁ。。
そんな思いから、よし、ちゃんとカメラを使いこなせるようになろう!
そして思いっきり写真を楽しもう、そう思ったのです
そのころ使っていたカメラは初めてのデジイチ、SONYα350でした

このカメラ、とにかくシャッター音がすごく好きで
仕上がる写真の色味も好きだったなぁ。。
でもいざ写真を始めようと思ったときに、
毎日持ち歩くには重いなぁと
軽いカメラが欲しくなっちゃったんですね~
そのとき買ったカメラがこれ。。

OLYMPUS PEN Lite E-PL5
軽くて日々のお供にとっても便利♪
というわけで、このカメラでまずはいろいろと
カメラの設定の仕方とか基本のいろいろを勉強しました
でもそうこうしてるうちになんだか物足りなさを感じてきた私。。
結局SONYα350に戻ることになるのです
結局2台持ちという当初の「重いから」・・・というところから
ずいぶんかけはなれた感じになっていき。。
そうしてだんだん写真ライフにのめりこむようになり
フルサイズも欲しくなると。。。
まぁこういう流れです笑

この子を選んだ理由。。
とにかく私のあまり大きくない手にもしっくりなじむ。。
まずはそこです。
ほんとはね、最初違うメーカーのカメラを
ある理由で買おうと決めてたんです
でも結局自分がどういう写真が好みか
そこんとこ考えたときに
私の写真にはNikonのほうがあってるのかな。。と

ストラップは柔らかい革製。。
名前も入れてもらってますが
使い込むうちに薄れてきちゃってますけどね笑
でも風合いもどんどんこなれてきて、お気に入りです^^

このカメラで使用しているレンズは
この2年で4本になりましたが
最初に本体と一緒に購入したのはこれ
単焦点 50mm f1.4
今でもこの子がイチバンの相棒かなぁ~
やっぱり手軽に持ち歩けるしね
てなわけで、いつも私のバッグに入っているのはNikon D750
PENは娘に譲りました
ま、たまに私も使ってますけどね

娘にも写真の楽しさをもっと知ってもらいたいな
そしてもっと一緒にカメラ散歩に行けたらいいな
そんなふうに思ってます
My Camera 相棒
素敵な企画に参加させていただき
本当にありがとう
usaさん!
次の圧倒的桜もめちゃ楽しみにしていますね♪
みんなが大好きなブログを
みんなが大好きな写真で盛り上げよ♪
ご一緒させていただいたみなさま
のちほどお邪魔いたしますね~(^_^)/
3月5日夜追記
ちょっと仕事やら諸々のことが立て込んでおり
ご訪問、お返事、遅れております
ごめんなさい
カメラヒストリー、、、うんうんと頷きながら拝見しました~^^
素敵ですね!
ご家族の成長と一緒にカメラに対する想いも変わって、その時の自分に合ったものを選ぶ。。
かっこよすぎます。^^
お嬢さんも透明感があってモデルさんがしっくりと嵌まっていて。
カメラマンさんとの距離感が出ますよね。。
さすが親子です。^^
ラストのお写真、、めっちゃ素敵。
自分がお嬢さんだったら(笑)、このお写真絶対欲しいって思っちゃいます。
羨ましいなぁ~

とてもいい相棒ですね。
読み入ってしまいました(^^ゞ
ストラップの革いい感じですね。
使って手入れをちゃんとしてあげると
だんだん良くなっていい感じになりますもんね(´▽`)
娘さんと一緒にカメラを持って出かけるって
想像しただけで羨ましくなります~(^^ゞ
写真のきっかけがご家族。
そこから広がる写真の世界。
そして娘さんに繋がっていく...。
素敵ですw
最後のお写真。
相棒と写るお嬢さんですよね。
グッと心つかまれました。
カッコイイw
御苗場のお疲れは出ていませんか?
NikonD750使いこまれていますね~
グリップやストラップを見るとわかります。
この企画みんなの相棒への想いが伝わっていいですよね。
mamaさんの想いもしっかり伝わりましたよ!
大切にしてあげてくださいね^^
ヽ(゚∀。)ノウェ~イ nikonだぁ〜♪
なんだかんだといって Nikonユーザー少ないんで 妙にうれしいです(笑)
どの子にも 想い出が 詰まってて 素敵です^^
まだまだ これからも お子さんの成長を撮り続けて いってください
ん?お嬢さん 髪 切られましたか?
相変わらず 可愛いですね♡
750は私も使ったことがあります。
手に馴染んで、使いやすかったです。
学生時代は私もNIKONユーザーだったから・・・
実は今もNIKONを使ってみたい誘惑にかられます。
でもレンズもあるし、今更変えれなくて・・・ね。
お嬢さんも一緒に写真を撮れるってことがほんとに羨ましい〜
私も父とカメラの話をしていたので、よくわかります。
これからますます写真ライフを楽しんでくださいね。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
ん〜〜相棒を選ぶのは大変そうです(*´∇`*)
今回、私もご一緒させてもらってます❤よろしくお願いします^^
そぉそぉ!!mamaさんと出会った頃確か、SONYのカメラ使っていましたよね!!思い出しました
そんなのもありお話させてもらったと思います^^
あまりSONYユーザーがいないので嬉しかったんです!!
私も今、新たな相棒との出会いを求めて色々見たり触ったり、メーカーも替えることも考えている所ですが、
そういう考えもありますね!!
どんな写真が好きか?確かに長く続けていけるのも一番は何が好きかは大切ですもんね❤
私も自分の答えが出せるように悩みます 笑
mamaさんの娘ちゃん、ミラーレスで顔隠れちゃうなんて小顔さんなんですね~♡

娘様も、当家の娘とは違ってこれまたセンス良くおしゃれ~。
50mm1.4Gをチョイスされているあたりは流石です。
実は私もNIKONがメイン機ですが、最近はSONYのカメラに
マウントアタブター付けて、いろいろなメーカーの
レンズを付けては外しと撮影は二の次で合体ロボ遊びが
メインになっています。
Nikonを愛用されてるんですね~
そこにいたるファミリーヒストリー、素敵です^^
わたしも、子どもたちが手を離れて、主人と二人の生活になって、
この先を思ったときに、何か大好きなこと見つけたいって思ったんですよ
で、写真を始めよう!って^^
普通のコンデジから始めて、やっぱり一眼がほしくなりました
素敵なお嬢さまですね~
お嬢さんと一緒に撮れるって、最高ですね!
わが家は男子ふたり、いろんな意味で羨ましいです><
これからも、どうぞよろしくお願いします^^

コメントをありがとうございます。
相棒繋がりで写真の輪が広がっていくのは
楽しいですよね~。
家族の成長が写真に繋がって・・・お嬢様との
写真散歩も楽しみになってきますね。
ストラップも素敵♪なじんできていい風合いになってきてますね。
最後の写真 印象に残る素敵な作品ですね。
お嬢様も美人さんですね♪
これからもよろしくお願いしますね。
勝手にですが仲間、仲間と思い馳せてます♪
すでに娘さんは素敵なカメラ女子じゃないですかぁ
これからも素敵な母娘でいてください(*^ー^)ノ♪
usa104 さまの企画で ご一緒させていただいております。
家族の成長が写真に繋がるお話に感無量です。
私も 最近強く感じること。
それにしても相棒たち、素敵!といいますか カッコイイ!
また、楽しみに お邪魔いたします。
これからも よろしくお願いいたします。
roseyさんのブログからお邪魔いたします。
PENと帽子のポストカード、
我が家の壁に飾ってあります
お気に入りです。
エリスマン邸の修了展で手に取って
選ばせて頂きました(^^)v
素敵なカメラストーリーですね♪
メーカーが。。。っていうのはそれぞれの好みですね。
きっとあちらの世界でお父様も嬉しそうにご家族様のいまを
ご覧になられてるでしょうし、もしかしたら撮影されてるかも。。。
私もふと父が向こうの世界から私達を撮ってたりするかもねー
なんて思うことあります。親って、まずは子供の成長を撮りたいって
いうところから始まりますものね。
素敵なカメラ愛がずっと受け継がれて行くといいですね。
お嬢様の写真、ぐっと伝わってきめす。ママの愛ですね〜〜^_^
ご家族のことはもちろん、「自分のこれから」までも見つめて。
お嬢様の目にも同じものを感じるなぁ。
しっかり前向いて歩いていくんだね。
ママと抜きつ抜かれつ・・を繰り返すのかな、これからもずっと。

お久しぶりになっちゃいました^^;
今では素敵な娘ちゃんと一緒にカメラライフを楽しめて
楽しく嬉しい素敵な時間をこれからもお写真でみせてくださいねー♪
froちゃんの相棒さんを見ると一緒にお写んぽした時を思い出す^^
またご一緒できる日がくる時があるといいなー。
これからも一緒に写真を楽しませてね♪
相棒さんの素敵なお写真とお話をありがとうです*^ ^*
遅くなったけどお苗場お疲れ様でした。
会場で見せてもらいたかったけど今回行けなくて残念でした(涙)
また次の写真展を楽しみにしてまーす♪
その時はしっかり会場でお写真が見たいです^^
どのコにも愛情たっぷり。
そして娘ちゃんと楽しむカメラライフも素敵^^
惜しいことした、子どもが側にいる時にそんなふうに楽しみたかったなぁ。
っていつも思います。
とはいえ、いつの間にか子供たちはそれぞれミラーレスカメラを持っているんですよ^^;
アクテイヴに活動されているfroさん。いつも刺激をもらっています。
私も頑張ろっと♪
これからもたくさんの素敵な写真みせてくださいね。
私もお名前は存じ上げていて時々こそっとのぞいていたのですが
コメントをすることができずごめんなさい。
コメントをいただいて本当に嬉しいです。
カメラヒストリー、素敵ですね。
カメラに愛着を持っていらっしゃるからこそ、
froggymamaさんらしい優しい写真が撮れるんだなあって
納得しました。
そして、うちも男男女の3人の子供(みんな成人しておりますが(^^;)がいるんですよ~
なんだか親近感わいています。
娘がやっと今年で成人式・・・大学を卒業したら
私も主人もカメラを買おうと決心しています。
Nikonもいいですよね・・・froggymamaさんのお写真見ていいなあって思いました。
この企画のおかげでこうしてお話できてうれしいです。
またお邪魔させてください。
これからもどうぞよろしくおねがいまします。
ご家族との歴史を刻みながらの想い出深い相棒との出逢いだったのですね~^^
本当にココロから大切にされてるのが伝わってきます。
先日コメントの中でご謙遜されてらしたけれど
froggymamaさんカメラ愛してるの、とっても大切にされてるんだろうなぁって凄い伝わってきましたよぉ~♪
お嬢様、お綺麗ですね♪ママ似なのかしら^^お部屋もcafe風でお洒落です♪
froggymamaさんのお写真に込められた想いって
やっぱり写真にしっかりあらわれてて、だからこそ人々の心を打つのだと思います。
これからも素敵な作品たくさん魅せてくださいネ♪
圧倒的桜も今から楽しみです!
今後ともどうぞよろしくお願い致します^^
mamaさんとNikonは雰囲気からピッタリだなって思います
シャッター音も色味もいいですよね~ (実は私好きなんですよ 笑)
皆さんもそうですがmamaさんにも色んなきっかけがあって相棒ちゃんに巡りあったんですね
そして娘さんにも受け継がれて これからも楽しみですね
使いこんだ革のストラップが渋いです
これからも相棒ちゃんとステキな思い出 たくさんの作品を作ってください
あ・・次男さんのお誕生日 おめでとうございます *^^*
それから 「虹のいろ」蒼さんの「カメラさんぽ 昭和レトロ編」のお写真に私が写ってます(笑)
ありがとうございます!
なんかね、こんな感じでやってます笑
娘のことも誉めていただいてありがとー
ラストの1枚、私も娘もすごく気に入ってるんだー
そんなふうに言ってもらえてめっちゃ嬉しいです^^
こうして撮れるうちにばんばん撮りたいって思ってます♪
こちらこそありがとうございました!
久しぶりにわくわくしましたね~♪
次も楽しみです!^^
ありがとうございます~
ストラップ、なんかかなり使い込んだ感じになってきてます笑
ろくに手入れなんてしてないんですけど。。^^;
でもこのなじんだ感じにまた愛着がわきますよね!
娘とカメラ散歩、めっちゃ楽しいです^^
まぁでも今年は受験生になるのであんまり行けないかもです。。
ブログではお久しぶりです。コメントありがとうございました。
相棒エピソード、興味深く拝見しました!
使い込んだストラップもカッコイイですねぇ〜♪
D750は、私は本当につい最近・・・なので、先輩ですね。^^
フルサイズなのに軽くて、重宝してます♪
1枚目の無造作な感じ、かっこいいです!
そして、最後の娘さんも素敵〜。おしゃれな一枚ですね。
「翼人」へもコメントありがとうございました。
また寄らせていただきますね(^-^)
ツキコヤだーーーー!
乙女が入ると、よりツキコヤがおしゃんてぃに見えます(*ノωノ)きゃー♡
ストラップに名前が入ってるの気づかなかったです~
今度見せてくださいな~!
色々と使ってフルサイズに・・・
「うんうん」ってなります^^
最近はデジイチをほとんど使わなくなりましたが
僕もニコン派なので嬉しかったです^^
昔は口径の大きいレンズに憧れたり。懐かしいです(笑)
usaさんの企画から お邪魔しました。私の拙いblogも見ていただき ありがとう
ございました
MY-CAMERA 素敵なblogですね^^
私はNIKON一辺倒で、セカンド機に1NIKON V3を使っていました。
が、写りはそこそこですが いまいちセカンド機にはもの足りず、OLYMPUS
を導入しました
OLYMPUSでもNIKONのレンズが使えますので、今はもっぱらマニュアル
でパチパチしています
またお邪魔させて下さい。。。ありがとうございました
お返事が大変遅くなりすみませんでした。
今どっぷりと写真ライフにはまってますが
まだまだ知らないことがいっぱいで。。
深い世界ですよね~これからもたくさん楽しみたいなって^^
そして娘にもこの楽しさ、もっともっと知ってほしいなって思ってるんです。
ラストの1枚、ありがとうございます。はい、娘です^^
嬉しいお言葉、娘も喜んでました♪
本当にお返事が遅くてごめんなさい。
そうですね~御苗場で確かにどっと疲れが出たのかも。。
そのあと年度末で仕事も多くて、さらに次へ向けてのあれこれ。。
なんだかぜんぜん気持ちに余裕がなく・・・でした。
D750、ちょうど丸2年になるところです。
ほんとにこの2年でたっくさんシャッター切ってきました。
まだまだこの子にがんばってもらうつもりなので、ほんと、
もっと大事にしなきゃですね。。^^
お返事が大変遅くなりました。
ヽ(゚∀。)ノウェ~イ nikonだよ~♪ って、、笑
Nikonユーザー、あまり周りにいませんか?
私結構周りにいるんですよね~
まぁいろんな意見はありますが、自分が好きならそれでいいんです^^
Nikon、これからもがんばってもらわなきゃですね♪
そうですね、髪、あの修了展の作品のころより短くしちゃいましたけど
伸びるの速いんで、すぐ戻りそう笑
可愛いって言っていただけて嬉しいです^^*
お返事大変遅くなりました。。
そうなんですね!昔はNikonを。。
そうなんですよね~レンズをあれこれ揃えちゃうと
なかなかほかのメーカーに変えるのは勇気が。。
娘と一緒に。。この時間がもっと増えたらいいなぁ~って思うんですけどね。。
今年は高3だし、大学に入れば入ったで忙しくなっちゃうし、、
なかなか思うようにはいかないんでしょうね~
でも今の貴重な時期をたくさん残してあげたいと思います。
素敵な写真ライフ、お互いたっくさん楽しみましょうね^^*
お返事遅くなりすみませんでした。
楽しい企画でしたよ~
きっとnippaさんには素敵な相棒がたくさんいるのでは。。?
次の企画は桜です。ぜひご一緒しましょ~~♪
お返事とっても遅くなりごめんなさい。。
私のSONY、思い出していただいて嬉しいです^^
あのカメラはほんとシャッター音が好きだったんですよね~
cocoちゃんのNew Camera。。お迎えしたらまた紹介してくださいね~~♪
なんだか楽しみ~^^
娘、小顔。。に見えます?ありがとうございます。
最近顔が太ったーーーー!と嘆いていたので、とてもありがたいコメントです笑
お返事遅くなりすみませんでした!
またまたいっぱい褒めていただいで恐縮です。。
retoさんもNikonがメイン機だったのですね!
合体ロボ遊び。。。笑
なんだか楽しそうですね♪
お返事遅くなりすみませんでした。
umiさんもお子さんの手が離れて・・ってところがきっかけなんですね~
そうなんですよ、だって子どもたちがみんな離れちゃってだんなと2人きりなんて・・・
想像しただけでひぇぇぇ~~~!ってなりますもん。。。(;・ω・)
って、、umiさんはそんなことないか。。笑
娘を褒めていただきとっても嬉しいです。ありがとうございます^^
umiさんのところは息子さんお二人なんですね!
そうですね~先に男の子2人育ててたから、娘が生まれて男の子との違いに
結構戸惑ったんですよ笑
でもだんだん大きくなるにつれ、女同士いろいろ楽しめるようになってきて。。
これからも娘との時間、もちろん息子との時間もなんですが、楽しんでいけたらと。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします!
コメントさせていただくのは初めてだったでしょうか…
ご訪問大変遅ればせながら、
usaさんの企画でご一緒させていただきました。
以前からfroggymamaさんのブログ、
お邪魔させていただいていたのですが、
いつも本当にきれいなお写真、
素敵だなあと思って拝見していました☆
季節を感じるお花のお写真も素敵☆
こちらの記事のお写真、お嬢様なんですか?
とてもおきれいですね。
お嬢様とご一緒にカメラ散歩とか、
とても楽しいでしょうね・・・☆
またお邪魔させてくださいませ。
これからもどうぞよろしくお願いいたします☆
お返事遅くなりすみません!
そうそう、やっぱり最初はオートだけで撮っちゃいますよね~笑
な~んも考えてなかったもんな~あの頃は。。
とにかく子供たちの成長記録でしたからね。。
でも今思うと、もっと早く勉強してたら、もっと子供たちを素敵に残せたのに。。って
まぁそうは言っても3人の子育てでそんな余裕なかったですけどね笑
鍵さんのところは息子さんお二人なんですね!
娘。。女同士なんで妙にいらっとすることもありますけどね
最近はこうして一緒の時間を楽しめるようになって、ほんとによかったなって。
息子とも一緒に撮れたらほんとは嬉しいんですけどね~
娘ともあの子の時間が許す限り一緒に撮影行きたいと思ってるんです^^
お返事遅くなりすみませんでした。
ほんと、楽しい企画でつながれて嬉しいですね♪
娘とのお散歩、とっても楽しいです。
最近は娘もすっかりモデルにも慣れてくれて笑
自分で撮るのも楽しいみたいですし、、
JKらしく自撮りも楽しんでいます。
あ、ストラップ、ありがとうございます^^
なじみすぎて名前がみえにくくなっちゃったんですけどね~笑
ラストの1枚もありがとうございます。
嬉しい感想。。。娘も喜んでます^^
はい、こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
お返事するのにこんなに時間がかかってしまいました。。
ナナハン~~~♪ おそろ、嬉しいです^^
はい、仲間ですよ~これからも仲良くしてくださ~い!
そうなんです、娘、すっかりカメラ女子です。。
まぁ今の子は写真を撮るってことに関してはすごく慣れてますもんね
JKらしく自撮りもしてますよ^^
いつまで付き合ってくれるかわかりませんが、
またカメラ散歩の写真、見てくださいね~♪
お返事大変遅くなりすみませんでした。
家族がいてこその写真ライフ、、
そちらでもお話しましたが、お互いにそんなことを感じながら
日々カメラを持ち、写真に想いを乗せ。。
そういうのがなんだかとっても嬉しくなりますね^^
そして私の相棒をカッコイイと言っていただいてありがとうございます^^*
これからもどうぞよろしくお願いします♪
こちらでのお返事が大変遅くなりごめんなさい。。
いらしていただいてありがとうございます^^
そちらでもお話しましたが、修了展ではご挨拶できずに失礼しました。
ポストカード、選んでいただいてほんとに嬉しいです!
ぜひぜひまたのぞきに来てくださいね^^
私もまたおじゃまいたしますね!
お返事めちゃ遅くてほんとにごめんなさい。
父から受け継いだのはきっと写真で家族の記録を残すことの大切さ、楽しさかな~
何かあるとあたりまえに写真を撮っていましたもんね~
父はそれでもカメラ自体にはあまり執着はなかったようですが
やはりプリントの色味ですかね。。笑
この色味が一番!と、感覚の中に刷り込まれてきた気がします。
当たり前にいつもそばにあった写真ライフを、今もっともっと楽しむ自分がいて。。
私が今撮っている写真を父にしっかり見てもらいたかった。。
そんな思いでいっぱいになることがあります。
いつか子供たちの写真で写真展をしたらいいよ、と
まだまだオートで撮っていたときに父が私に言ったことがありましたが
そろそろそんなフォトブックを作ろうと思ってます^^
お返事遅くなりすみませんでした。
今となっては私の人生にカメラはなくてはならないものとなりました。
そしてこれからの写真ライフも、家族とともにあればいいなと^^
もちろん自分自身と向き合う時間でもあったりするのですが
この愛すべき時間が、娘の、そして息子たちのこれからの人生でも
流れてくれればいいなぁ~って。。♪♪♪
抜きつ抜かれつ・・・ですか、、
いやぁ~きっとすぐに追い越されて待って待って~~~って
なるんでしょうね~~~笑
お返事大変遅くなりました。
観ていただいてありがとうございます。
ストラップ、馴染み過ぎてますよね~笑
なんだかお見苦しいものを。。って感じでしたね笑
娘との撮影はほんとに楽しくって、これからもいっぱい行きたいんですけど
この春から高3なので、勉強が忙しくなっちゃうし、なかなか行けないんでしょうね~
でもほんとに、こうして繋がれたこと、とっても嬉しいです^^
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いします!
お返事めっちゃ遅くてほんとごめんなさい!
そうだね~初めて一緒にお散歩行ったの、、懐かしいね!
また行こうね~って言いながら、なかなか実現できずにごめんね。。
御苗場ね、なんだか初めてのことでめっちゃバタバタと大変でした笑
でもなんとか形になって、でもいろいろ反省することもあって、
来年もやるかどうかはわからないけど、とってもいい経験だったよ^^
今回は残念だったけど、次回の展示にはぜひ!またお知らせしますね^^
お返事大変遅くなりました!
そうですね~そばにいたときにあーすればよかった、こーすればよかった。。って
私もそんな風に思う事ありますよーー
それに上の2人の息子たちも、娘のようにいっぱいちゃんと撮ってあげたかったなって。
ひたすらオートで撮りまくってはいましたけどね笑
お子さんたち、みんな写真撮られるんですね~素敵!
うちは長男はカメラ好きだけど、次男はまったく興味なく。。
でも私の写真は誉めてくれるので可愛いヤツです^^
嬉しいお言葉ありがとうです!
私もあいさんのお写真、楽しみにしています!
お返事大変遅くなりました!
わ。。覗いてくださってたんですね~嬉しいです^^*
そしてなんと~~~!おきくさんのところも男男女の3人!
なんかめっちゃ親近感!です~^^*
お嬢さんが卒業されたらカメラを!それは楽しみですね~♪
はい、Nikonもいいですよ^^
いろいろ悩んで楽しんでくださいね!
ほんと、やっとおきくさんとお話ができて私もとっても嬉しかったです。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします!
お返事大変遅くなりました。
そうですね~それぞれの購入時期にいろいろな出来事があったなぁと。。
そのときの思いも含めて、この子たちへの愛着となるのでしょうね^^
娘を褒めていただきありがとうございます。
う~~~ん。。。どうなんでしょう。。似てるとはよく言われますけどね笑
まぁbefore/afterって感じですかね(爆)
このお部屋は残念ながら我が家ではなく、お気に入りのカフェなのです^^
嬉しいお言葉、胸にしみます。。
ありがとうございます。
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いします。
桜、いっぱい撮りましょうね♪
お返事遅くてほんとにごめんなさい。。
私とNikon、ぴったりですか?ありがとうございます~♪
そうなんです、なんかこの色味が私にあってるというか。。
シャッター音はね、最初SONYα350から変えたときはいまひとつだなって思ったんだけど
今はすっかり慣れてしまってこれはこれで好きです^^
娘とのカメラ散歩も、だんだん娘が操作も覚えてきて
さらにモデル役としてもだいぶ慣れてきてどんどん面白くなっています。
ストラップもね、なんか改めて見たらもうこんなにくたびれちゃったのか!って笑
まぁでもこれも味わいですよね^^
次男へのお祝いのお言葉、ありがとうございます。
20歳になっても何も変わりませんが^^;
そしてそして見ました!!蒼さんとこ。。
ほんとだぁ~~~ひろままさんだぁ~~~ってめっちゃ嬉しくなりましたぁ!
その前にみてたのになぁ~気づかなかったんですよ。。
まさか出演されてるとは笑
とってもいいお写真でしたね^^大きくしてお部屋に飾られては?^^*
お返事遅くなりすみません!
ほんと、ブログでなかなかコメント入れられず。。
もう少しゆとりができたらよいのですが。。
D750、いいですよね~フルサイズでも小さ目で、グリップが深くて
私手があまり大きくないのでフルサイズで片手で持てるのってそんなにないので
ほんと手になじむこの子はありがたいのです^^
ストラップもカッコイイと言っていただけて嬉しいです♪
1枚目とラストも、嬉しいコメントありがとうございます!
はい、またいつでも覗きにきてくださいね!
私もまたおじゃまします^^
ほんとお返事遅くてごめんなさい!
あはは、さすが!ってか、すぐわかるよね、ののちゃんなら笑
ここでどんだけ一緒に撮ったか。。懐かしいね^^
ふふ。。おしゃんてぃになってる~?嬉しいなぁ♡
娘もよろこんどる~♪
ストラップね、名前入れてもらってんのよ、
でもね~かなり見えなくなってんの、今。。笑
でも今度見せるね~~♪
次の機会、、マジ楽しみにしてます!
お返事遅くなりました!
読んでいただいてありがとうございます。
おぉ。。そうなんですね!ニコン派だったのですね~♪
なんか嬉しいです^^
tamsanpeさんの相棒にもきっといろんなエピソードがあるんでしょうね~
素敵なお写真にいつも心がグッときてます。
最近またおじゃまできずにおりますが、またよろしくお願いします!
お返事大変遅くなりました。
こちらこそ、ご訪問ありがとうございます!
NikonにOLYMPUS、なんだかとっても親近感♪
こうして楽しい企画で繋がれるって嬉しいですね^^
素敵なご縁をこれからも大切にしていきたいなって思います。
これからもどうぞよろしくお願いします♪
ご訪問&コメント、ありがとうございました!
すみません、私おじゃましたのにコメント残せずで。。
そうですよね、いつも見ていただいてありがとうございます。
たぶんね、以前の企画でもご一緒したのかなと。。
すみません、ブログ活動がなかなか思うようにいかずに
失礼を重ねていますよね、、
それなのに嬉しいコメントを本当にありがとうございます!
はい、これは娘です^^
誉めていただいて嬉しいです♪
娘とのお散歩は楽しくて、まぁカフェめぐり半分なんですけどね笑
でも時間の許す限り、続けていけたらな~って思ってます。
私も今度ゆっくりおじゃまさせていただきますね!
どうぞよろしくおねがいします^^